ものわかりの良い人を演じている人ってなに?の話

串カツ
串カツ田中の喫煙店と禁煙店のことをブログに投稿してから、ツイッターで非喫煙者は喫煙者やタバコに対して過剰反応しすぎ!とのツイートが今まで以上に流れてくるようになりました。
串カツ田中が非喫煙者を裏切り大炎上!の話
それが喫煙者の場合もあり、非喫煙者の場合もあります。喫煙者が言っている場合は自分のタバコ臭さやタバコの煙が他人にとってどれくらい嫌なことか、特にタバコを吸わない人に対してどれだけ不愉快な思いをさせているのかが全くわからない人。この人達はある意味何を言っても無駄な人達だと思っています。自分がタバコをやめるまで気が付かないでしょう。
このことは諦めているのでどうでも良いのですが、私が気になるのは非喫煙者の人のツイートです。
「私はタバコを吸いません。飲食店でタバコを吸う人が近くにいなければいない方が嬉しいですが近くで吸われても気になりません」
「目の前でタバコを吸われても気になりません」
などなど。一見するとバランスの取れた理性的な人のツイートに見えます。
しかし、気になるとか気にならないという話はその人の家族や友達は知りたいと思うかもしれませんが、他人にとってはどうでも良い話です。その人の好みを聞きたいと思う人はいないです。私にも全く関係ないことなので聞きたくありません。
論理的に何かしらの理由があれば興味を持ちますが、臭くても気にならない、料理の味がわからなくなっても気にならない、受動喫煙で健康を害しても気にならない、という話は勝手にしてください、という感じです。
そして書き方が自分は非喫煙者であるけれど、逆の立場である喫煙者のことも考えることができる、バランスの取れた素晴らしく能力がある人間です、と言いたげな書き方。それはバランスを取っているのではなく味噌とクソの区別がついていないということです。エビデンスもなし、論理的な説明もなしで意味なくバランスを取る発言は自分の価値を落とすだけです。
タバコの話だけでなく、会社の中にこういう困った人いますよね?自分がそうなってしまっているということです。
日大のアメフト事件に関しても、あのタックルを容認するようなツイートもちらほらと。論理的な部分が欠片でもあれば良いのですが、ただ単にみんなと逆のことを言いたかったり、視点が違う自分を自慢したかったりという部分が匂い、そして論理的な部分が皆無。
物わかりが良い逆説的なことを書く人は反則タックルの動画さえも見ずに書いている人、この件のニュースを読んだり見ていない人が多いです。
ここまで書いてやっと気付きました!
タバコの話もアメフトの話も妙に容認することを書く人は全く調べていない人ですね。話題を問わず、逆のことを言う人は無知なだけということです。
そう考えると串カツ田中が4月12日のリリースタイトルは問題がないとか、本文を読めとか、ほぼ全店とは何割のことなのか、などの人達が沢山いることに納得です。
もう1つ気になるのが論点が全く違うということ。経営者や飲食店がどうすべきかを書いていることに対して過剰反応だとか喫煙反対に偏っているなどと論点の違う反応。
ツイッターの噛み合わない話は釣りなのかバカなのか!の話
リンクを張った投稿に書いた内容、視点と立ち位置が違うという話。この部分も非常に重要だと感じています。
串カツ田中のことを書いた投稿は飲食店視点、経営者視点で書きました。飲食店や経営者として串カツ田中のようなリリース内容は大げさに書き、実際に実行される内容が小さくなってしまうことは避けるべきであり大失態であると思っています。その視点で書きました。
消費者視点で見た場合はまた別の書き方になります。タバコの煙が嫌だったら喫煙店に行かなければ良いだけです。店に入ってタバコの臭いで嫌な思いをしてしまうということは下調べや入店時のチェックが甘かっただけです。タバコの煙や臭いが嫌ならちゃんと調べましょう!という話になります。
投資家視点であれば、リリースのタイトルに踊らされることなく、読めないくらい小さな字で書かれている注意書きもしっかり読み、どの程度の店舗が禁煙店にならないかが書かれた新聞社の記事もチェックしてから買うなり売るなりすべきです。投資家視点で考えた場合はリリースに踊らされて損をしてしまった場合は企業に責任はなく、踊ってしまった自分に責任があります。
このように視点や立ち位置により解釈や意見は大きく変わってきます。串カツ田中の投稿をした直後にクソリプを送ってきた人と最近ツイッターでやり取りをしました。何度かのやり取りをしたら嫌な人ではなく、私の視点と立ち位置が伝わっていないことでイラついての嫌な感じのツイート。やり取りをしてみたらお互いに考えていることは非常に近くかった!ということがありました。
視点について投稿時に書くことはあまりなかったので、今後は誤解をされないように、書いた私も読んだ人達も無駄にイラつくことがないように書いた時の視点や立ち位置をもう少しわかりやすく書いていこうと思いました。
しばらくあまり動いていなかった串カツ田中の公式ツイッターが5月27日頃から動き始めました。私のツイートに関係するものにもいいね付けられていて、何を基準にいいねをしているのかさっぱりわかりません。
禁煙店が85%程度になる6月1日まであと5日です。6月から9月までの業績発表が楽しみです。
2018年6月21日追記


こういう人のことを書いたんです。自分はものすごく賢くてバランスの良い人のつもりでいるのだと思うのですが、まわりの誰もが困ってしまう困ったちゃんです。職場にこんな人がいたら出社拒否したくなりますね。こんな人いますよねw

この記事を書いた人

山口 健一

20年以上会計事務所で勤務し、20件以上の税務調査経験があります。

これだけの経験がある私だからこそ税理士との交渉をスムーズでわかりやすいものにするお手伝いをすることができます。

税務、法務、労務など会社経営に必要な全て業務知識を網羅しており、私が可能なことは私が対応をし、専門家に依頼すべきことは適切な専門家に依頼、仲介をすることができます。